【Excel時短術】罫線を消す方法|オプション vs マウス操作 vs ショートカット

Excel

1. Excelのオプションから罫線を非表示にする

Excel全体から罫線を消したい場合は、以下の手順を試してみてください。

  1. 「ファイル」タブをクリック
  2. 「オプション」→「詳細設定」へ
  3. 「このシートの表示設定」内の「枠線を表示する」のチェックを外す

この方法はワークシート全体の罫線を非表示にしたいときに便利です。

2. マウスを使った罫線の消し方

罫線を消したいセルを選択し、「ホーム」タブ → 「罫線」アイコンの下矢印をクリックして、一覧から「枠なし」を選びます。これで選択範囲の罫線を簡単に解除できます。

3. ショートカットキーを使った罫線の消し方

ショートカットでの操作は以下の通りです。
Alt → H → B → N
一つずつ順番にキーを押すことで、「ホーム」→「罫線」→「枠なし」を実行できます。

普段マウスで操作している人には少し慣れが必要ですが、手がキーボードにある状態でサクッと操作できるので、作業効率が大幅にアップします!

まとめ

  • ワークシート全体 → オプション設定
  • 単発のセル範囲 → マウス or ショートカット

状況に応じて3つの方法を使い分けることで、作業がぐっとスムーズになります。ぜひ一度試してみてください。

© 2025 Wataboushi. All Rights Reserved.

コメント