Googleでドライブやカレンダーなどのサービスを利用する方は多いと思います。
利用するときはどの様に画面を表示させていますか?
恐らく、みなさんがよく見るこの画面から、

このまま左上の9つの●を選択して、利用したいサービスを選んでいませんか?

そんな事しなくても、最初の画面でよく利用するサービスを設定することができるんです!!
設定方法は簡単!
まず、よく利用するサービス画面へ行ってURLをコピーします。
次にこちらの画面で、「+(ショートカット)」をクリックします。

すると下記画面が表示されますので、自分が分かりやすい名前と先ほどコピーしたURLを入力し、
完了をクリックします。

すると、画面はこちらのようになります。

今回は、ドライブとgmailを追加しました。
ここにショートカットを設定していれば、少しですが早く表示されます。
不要になれば、要らないショートカットにマウスポインタを持っていくと
右上に3つの●が出てきますので、こちらをクリック。

すると、こちらの画面が表示されます。↓

新しいショートカットを編集で作成してもいいですし、不要でしたら削除も簡単です。
ぜひ一度試してみて下さい。
コメント